2021年02月28日

森の中の生きた化石~シルバーアロワナ編~

前回のブログ(水の中の生きた化石~エンドリケリー編~)に引き続き、今回も企画展「水の中の生きた化石展」で展示している生き物をご紹介します。

今回紹介する生き物は、白銀色の大きな鱗をもつ“シルバーアロワナ”です。

シルバーアロワナ

魚好きなら一度は飼ってみたいと思うこの魚も、古代魚の仲間に入ります。

餌を丸飲みするための大きな口と細長い胸ビレが特徴です。

また、水面近くを飛んでいる昆虫を捕まえることが出来るほどのジャンプ力を持っているため、飼育する際は頑丈で重たいフタが必要です。

アロワナ水槽のバックヤード

今回紹介したシルバーアロワナは、水族館1階の企画展コーナーで展示しています。

美しい容姿と優雅に泳ぐ姿をお楽しみください。

飼育スタッフ 一見

2021年02月28日

水草の光合成

最近、館内の照明を明るいものに取り替える作業を行っています。

 

より明るくなった水族館1階の水草水槽では、水草が光合成をして葉っぱから気泡を出している様子が確認できました。

水草が酸素を放出している様子

 

水草は育成環境が良いと活発に光合成をして酸素を放出し、それが気泡となって水中に表出します。

 

以前の水草水槽では気泡は見られなかったのですが、照明を強くしたことで気泡がみられるようになり、

照明の重要性を改めて感じました。

 

出てくる気泡がきらきら光ってとてもきれいに見えるので、ぜひ観察してみてください。

飼育スタッフ 鷲雄