2019年12月08日
水草水槽~田植え編②~
先週のブログ“水草水槽~田植え編~”で水草水槽に植え始めたマツバイですが、
先日経過観察をしたところ驚くような変化がありました。
一生懸命マツバイを植えたはずの場所が見るも無残な姿になっていたのです。
まわりにはイシガメが砂を蹴散らかしていたり、
カマツカやドジョウが砂をモグモグしていたりする姿を確認しました。
どうやら水槽に住んでいる土木業者さん達の仕業の様でした。
抜けたマツバイはと言いますと、無残にも水面近くに漂流していました。
このまま植え直しても、また彼らに引っこ抜かれるだけなので
ここは一旦マツバイを回収して別の方法で植えていきたいと思います。
いつかきれいに植えられたマツバイ見られる日まで、しばしお待ちください。
飼育スタッフ一見