2020年03月20日
石の下には何がいる Part9
田んぼでよく見かけるゲンゴロウの仲間も
川の石の下に挟まるように生息しています。
これは「モンキマメゲンゴロウ」という種類で、
流れのある川の石や植物の下でよく見つけることが出来ます。
背中の黄色い模様が特に目立っていますが、
個体によって様々であることも特徴的です。
体長1cmにも満たない体ですが、
川の上流部ではよく見れる生き物ですので探してみて下さい。
飼育スタッフ 山﨑
田んぼでよく見かけるゲンゴロウの仲間も
川の石の下に挟まるように生息しています。
これは「モンキマメゲンゴロウ」という種類で、
流れのある川の石や植物の下でよく見つけることが出来ます。
背中の黄色い模様が特に目立っていますが、
個体によって様々であることも特徴的です。
体長1cmにも満たない体ですが、
川の上流部ではよく見れる生き物ですので探してみて下さい。
飼育スタッフ 山﨑