2019年04月14日

かくれ○○

ただ今開催している「かくれんぼ展」も残るところあと数日となりました。

特別展以外にも、実は常設展示に解説板には載っていない隠れた生き物が入っていることをご存知ですか?

例えば、水草水槽ではミナミメダカと一緒にタナゴやモツゴの仲間が泳いでいます。

タナゴ(下)とモツゴの仲間(上)

また、水草に隠れているエビに注目してみると、ミナミヌマエビに似ているカワリヌマエビの仲間がこっそり紛れて入っています。

カワリヌマエビの仲間

このように、解説板に載っていない“かくれ○○”を見つけてみるのも水族館の楽しみの一つです。

ぜひ、どこにどんな生き物がいるのか探してみて下さい。

飼育スタッフ一見

2019年04月14日

ビオトープ計画 Part 1

現在、水族館2階のウッドデッキにてビオトープを製作中です。

オトープとは、生き物や植物を用いて自然の生態系を一定の場所で作ることをいいます。

 

ビオトープ作りでは最初にどのような自然環境を再現したいのかをイメージすることが重要となってきます。

水族館のウッドデッキでは富士五湖周辺の湿地帯や湖の岸辺をイメージしたビオトープを製作していき、

それに合わせた生き物や植物を入れていきます。

 

イメージが固まったら次に設計図を書いていきます。

 

どの場所にどの植物を植えるか、生き物がどの場所に住んでくれそうかなど、完成した時の様子をイメージしながら設計図を書いていきます。

他のスタッフと意見を交わしながら想像を膨らませていくこの作業はとても面白く、とても大事な作業です。

現在はまだ植物も生き物もいませんが、これから徐々に植物と生き物を入れていく予定ですのでご期待下さい。

飼育スタッフ 鷲雄