2015年03月22日

パーマーク

先月初めに展示水槽デビューを果たした3種類の稚魚たちを
ご紹介しましたが(*2015.3.2ブログ参照)、
水族館1階で開催中の企画展「湧き水に棲む生き物たち」では
ニジマスの稚魚が目下大活躍中です。
企画ニジマス

身体に「パーマーク」と呼ばれる小判型の斑紋が並んでいるので
よくヤマメに間違えられてしまうけれど、このマークは「幼魚斑」
とも呼ばれ、多くのサケ科魚類の幼魚期にみられる特有の模様で
成長と共に薄れていきます。
お客様に「ちっちゃーい、かわいいー」と言ってもらっている
展示水槽の中のニジマスたちも今はまだはっきりとパーマークが
見えますが、これからぐんぐん大きくなっていくとマークは消えて、
私たちがよく知っている赤い線の入った魚になります。
二重ニジマス

成長がすごく間近で感じられて嬉しいような、ちょっと寂しいような。
次の大水槽デビュー目指して、もりもり食べて大きくなってね。

 飼育スタッフ 亀井

2015年03月18日

ワカサギの赤ちゃん

今回は5日前に産まれたワカサギの赤ちゃんにスポットを当ててみましょう。
ワカサギ仔1

これがワカサギの赤ちゃんです。
透明で分かりずらいですね。
実は、小さくて泳ぎも弱弱しい赤ちゃんの頃は、
捕食者に見つからないように透明になっています。
ワカサギ仔2

ワカサギの赤ちゃんを育てるのは初めての試みなので、今後の成長に期待です。

飼育スタッフ
加藤

2015年03月15日

お魚ストラップ作り

今日は水族館横を流れる桂川の釣り解禁日を迎え、たくさんの釣り人で大変にぎわっています。
さて水族館では、先日お魚ストラップ作りというイベントを開催しました。
薄い透明なシートに亀や魚などの絵を自由に描いていただき、そのシートをオーブントースターで温めるだけで簡単に水族館限定ストラップが出来てしまうイベントです。DSCF6074
P3150112
他にも水族館では、毎月このようなイベントを行っています。ぜひいろいろなイベントにご参加ください。お待ちしております。

飼育スタッフ 七井

2015年03月11日

2階テラス

最近、段々と暖かくなってきました。
先日まであった雪がほぼなくなり、
春の訪れを感じる今日この頃です。
P3110083

さて、来館者の方々には大変ご迷惑をおかけしましたが、
12月から始まった2階テラス防水工事も最終段階です。
現在は床板も元通りとなり、最終点検中です。
P3110085
来週中には2階テラスで遊べると思います。
また、2階テラス解放後、2階の池に魚を放し、
4月下旬にはカメと入れ替える予定ですのでお楽しみに。

                 水族館  伊藤

2015年03月06日

[お知らせ]イベント「おさかなストラップ作り」開催

イベントのお知らせです。
3月14日(土)にイベント「おさかなストラップを作り」を開催します。

薄いプラスチック板に油性マジックで絵や文字を自由に書き
描く 1描く 2
オーブントースターで焼いたらオリジナル作品の完成です。
        完成
手作りなので、自分の記念品としてだけでなく、
お土産としても心こもっていいですね。

その他詳細は以下の通りです。
時間・・・10:00~11:30、13:30~15:00
場所・・・水族館2階エレベーター横
対象・・・各回先着50名、制限なし(小さいお子様は保護者同伴)
参加費・・・入館料+材料費200円

晴れの日の日中は暖かくて春らしくなってきましたが、
朝夕まだまだ冷え込みます。
大きく体調を崩さないよう、皆様もお気を付けください。

 飼育スタッフ 亀井

2015年03月02日

ワカサギ

 今回は、マンスリー水槽で展示のワカサギにスポットを当てたいと思います
P3020080

ワカサギはサケ目キュウリウオ科の魚で、キュウリウオと言われる通り、野菜のキュウリのような匂いがします。
平均寿命は約1年、春ごろに卵を産んで死んでしまいます。

また、とても臆病な魚で、小さな水槽などではガラスにぶつかって死んでしまうこともあり、飼育が難しい魚です。

名前を知っていても、なかなか生きたワカサギを見る機会はありませんので、この機会にご覧ください。

飼育スタッフ 加藤

2015年02月25日

ルリヨシノボリ

連日暖かい日が続き、水族館周辺も雪が少なくなりました。
さて今日ご紹介するのは、水族館一階日本淡水魚コーナーにデビューしたばかりのルリヨシノボリです。
P2250089
頬のあたりにルリ色の斑紋があるのが特徴です。
ハゼの仲間で石の下に穴を掘り、巣を作って生活します。その巣から顔を出す姿がとても可愛らし魚です。
P2250087
ぜひ見に来てください。
飼育スタッフ 七井

2015年02月20日

ジェルキャンドル作り

忍野村では一昨日雪が降りましたが、昨日、今日と暖かく道路の雪は融けました。
これで道路事情を心配しないで通勤できます。
P2200064
さて、2月21.22日(土、日)と水族館ではイベント「ジェルキャンドル作り」を開催します。
グラスを水槽に見立て、貝殻やビー玉、ガラス細工を使い、思い思いのジェルキャンドルを
作ります。
意外と奥深いのでお子様だけでなく大人の方も楽しんで頂けると思います。
PC210421
開催日・・・平成27年2月21.22日(土、日)
開催時間・・・10:00~12:00、13:30~15:30
参加費・・・入館料+800円

                            水族館  伊藤

2015年02月17日

移動水族館

先週の14日(土)と15日(日)の2日間、
甲府市の遊亀公園附属動物園にて移動水族館を行いました。

去年から2月と3月の週末に隔週でお世話になっていて
生き物の展示やふれあい、貝がら工作体験を行っているのですが、
もっと色々な生き物が見たいという声にお応えし
いつも大人気のガラ・ルファやニジマスの稚魚に加え、
今年はチョウザメやアメリカカブトガニ、メキシコサラマンダー(ウーパールーパー)など
仲間を増やしてお邪魔しています。
zoo工作
zooガラzoo展示

今後は2月28日(土)、3月1日(日)、3月14日(土)、3月15日(日)にもお邪魔する予定なので
お楽しみに。

飼育スタッフ 亀井

2015年02月15日

カラーザリガニ

今回スポットを当てるのは、アメリカザリガニです。

IMG_0649

「なんだぁ~」と思った方、ちょっと待ってください。
最近は、ペットや観賞用、釣り相手として子供だけだなく大人の方にも人気があるんです。
その理由が、昔遊んだ親しみや、飼いやすさ、そして何よりカラーバリエーションが多いこと。
アメリカザリガニといえば、赤黒い色が一般的ですが、今では、白色や青色、オレンジ色などのアメリカザリガニもいるんです。

IMG_0646

ハマってしまうのもわかりますね。
私もその一人ですから。

飼育スタッフ 加藤