2022年11月28日
食欲が凄い「タイワンドジョウ」
現在、水族館2階企画展コーナーにて企画展「飼育スタッフが選ぶ〇〇が凄い生き物展」を好評開催中です。
今回はその中から飼育スタッフが「食欲が凄い」と感心した「タイワンドジョウ」について紹介します。
どのくらい食欲が凄いのかというと、他の魚たちが残した餌を食べた後に自分の餌も全て食べてしまいます。
また、水槽の上に乗っているフタを開けると餌が貰えると思って水面近くまで寄ってきます。
自然界では魚やカエル、カメ、大きな個体だと水鳥の雛など口に入ればなんでも食べてしまいます。
このタイワンドジョウは「ドジョウ」と名前が付けられていますがドジョウ科の仲間とは全く異なる種類です。
また、カムルチーと共に「雷魚(ライギョ)」とも呼ばれ、日本の川でも見る事があるので、名前を聞いたことがある方もいると思います。
給餌の時間は決まっていないので、その瞬間を見る事が出来たらラッキーです。
飼育スタッフ 西中