2022年04月08日
ホトケドジョウの産卵準備
先日降った雪もほとんど溶けてきて、忍野村では暖かい日が続いています。
春になると多くの生き物が産卵期を迎えますが、こちらのホトケドジョウも産卵期を迎えています。
ホトケドジョウ
例年では5~6月にかけて産卵の準備をするのですが、今年はより多くの個体を残せるように早めに採卵容器を水槽内に設置しました。
こちらの採卵容器は、親が水草の中に入って産卵し卵が下のタッパーに落ちて回収できるような仕組みになっています。
採卵容器
採卵容器をそれぞれの水槽に入れ、様子を見守っていきます。
今年もたくさんのホトケドジョウが産まれてこれるようにしっかり準備をしていきます。
飼育スタッフ 鷲雄