2019年08月13日
外池のお掃除役
5、6月に外池に搬入した「アユ」ですが、今日も群れを作って優

よく見ると石などに付いた藻やコケを食べてい

生まれたばかりのアユは動物プランクトンを食
成長すると歯が丸く、櫛(くし)のようになり、藻など
水族館では水槽のお掃除役として大活躍
畳で寝ながら外池を見ることができる横見水
飼育ス
5、6月に外池に搬入した「アユ」ですが、今日も群れを作って優
よく見ると石などに付いた藻やコケを食べてい
生まれたばかりのアユは動物プランクトンを食
成長すると歯が丸く、櫛(くし)のようになり、藻など
水族館では水槽のお掃除役として大活躍
畳で寝ながら外池を見ることができる横見水
飼育ス