移動水族館 in 遊亀公園付属動物園
水族館スタッフブログをご覧になっている皆様、誠に申し訳ございませんでした。
システムトラブルがあり長い間ブログを更新できませんでした。
また、ブログをどんどん更新していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
昨日の夜、少し雪が舞いました。道路は大丈夫ですが、
さて、少し前の話になりますが、
甲府市立遊亀公園付属動物園で
その中で山梨県内の水族館と動物園お互い協力していきましょうと
その一環で昨日、
いつも動物園にいない魚に興味を持って話し込む方や
(魚の展示①)
(魚の展示②)
貝殻工作体験やドクターフィッシュふれあい体験で夢中になったり
(ドクターフィッシュふれあい体験①)
(ドクターフィッシュふれあい体験②)
(貝殻工作体験)
次回は3月15.16日(土.日)
水族館 伊藤
今がシーズン真っ盛りです。
早いものであっという間に1月が終わり、2月になりました。
今日は2月のマンスリーの紹介です。
2月のマンスリーは、
ワカサギとはどんな魚かというと、
太平洋側では千葉県以北に生息していましたが、今では全国各地の
湖に放流され、食べてもおいしく、釣っても楽しい魚です。
ワカサギ釣りのイメージは氷の張った湖に穴をあけての穴釣りです
最近では暖房の効いた船の中で寒さを忘れて釣りができるようにな
今回、展示しているワカサギたちもその船で釣ってきたものです。
ワカサギはとてもきれいな魚です。
しかし、その反面とても臆病ですので、ミラーフィルムが水槽に貼ってあります。
また、ワカサギの体調によって展示内容が変わることも
考えられますのでご理解をお願いいたします。
飼育スタッフ 浅利
節分間近と言うことで
今回は、
呼び名にはいくつか諸説があり、体が細長く、
「
イトウは日本の淡水魚の中では一番大きく成長し、
生息していません。
当水族館でもイトウの飼育をしており、
時間は午前11:00~と、午後14:00~です。
ご了承お願いします。
飼育スタッフ 加藤