2024年12月17日
【もっと知りたい!】チョウザメのはなし⑤~キャビア編~
お客様から「展示しているチョウザメからキャビアを取っているんですか」という質問をよくいただきます。
そこで今回のブログでは「キャビア」についてご紹介します。
チョウザメと聞けば真っ先にキャビアを思い浮かべる方も多いと思います。
キャビアはチョウザメの卵を塩漬けにしたものでトリュフ、フォアグラに並んで世界3大珍味にも数えられています。
チョウザメの種類や品質により値段が変わりますが、最高級品と呼ばれているオオチョウザメから取れるベルーガキャビアは100g約8万円で販売されています。
なぜキャビアはここまで高級品なのでしょうか。
それはチョウザメ自体が自然界で数を減らしていることと、チョウザメが成熟し、キャビアを取れるようになるのに約10年かかると言われているからです。
また、チョウザメからキャビアを取り出すには卵巣ごと取り出さなくてはいけないので残念ながら当館ではチョウザメからキャビアは取っておりません。
水族館でチョウザメを見て改めてキャビアについて知っていただけたら嬉しいです。
飼育スタッフ鷲雄