2022年11月12日 新入りのヘビ 公開済み: 2022年11月12日更新: 2022年11月12日作成者: 森の中の水族館。カテゴリー: 森の中の水族館。スタッフブログ 水族館では展示に出ている生き物以外にも多くの生き物を飼育しており、魚は勿論両生類や爬虫類もバックヤードで飼育をしています。 その中にはヘビも飼育しており、一般家庭でも比較的飼育のしやすい「コーンスネーク」や「アオダイショウ」がいます。 以前まで水族館で飼育していたヘビはこの2種類のみでしたが、9月から「ジムグリ」というヘビの飼育を始めました。 ジムグリは日本固有種で、野生では地面に潜って生活していて、また、餌が少なくなる夏と冬には全く餌を食べなくなります。 比較的大人しい性格のヘビで毒を持っていないので危険度も高くありません。 冬の間は温室で飼育をしていますが、春になったら皆様に見て頂けるような展示を考えたいと思います。 飼育スタッフ 橋口