2021年05月02日
おいしい水族館より 「オニテナガエビ」
4月25日から開始した新展示「おいしい水族館」では、山梨県の水産業をテーマにしています。
6種類の生物を展示していて、今回はその中から「オニテナガエビ」をご紹介します。
オニテナガエビは成長すると体長30cmを超えるほど大きくなる淡水性のエビです。
東南アジアでは広く食用として養殖されていて、近年では山梨県内でも養殖が開始されました。
大きくて青いハサミがとてもカッコいいエビで展示生物の中でもとくに人気の高い1種です。
今後オニテナガエビが広く流通していけば、巨大エビフライが食べられる日も近いかもしれません。
飼育スタッフ 鷲雄