2020年05月02日
今日のアカハライモリ その⑤
3月の終わりから卵を産み始めたアカハライモリですが、
館内での産卵が初めてだったせいか、産み付けられた卵のほとんどが成長しませんでした。
しかし、最近産み付けられた卵は状態が安定してきてやっとオタマジャクシの形に変形するまで成長しました。


産み付ける卵の数は相変わらず少ないままなので、今ある卵を大切に育てていきたいと思います。
イモリの幼体を見られる日が待ち遠しいです。
飼育スタッフ 一見
3月の終わりから卵を産み始めたアカハライモリですが、
館内での産卵が初めてだったせいか、産み付けられた卵のほとんどが成長しませんでした。
しかし、最近産み付けられた卵は状態が安定してきてやっとオタマジャクシの形に変形するまで成長しました。
産み付ける卵の数は相変わらず少ないままなので、今ある卵を大切に育てていきたいと思います。
イモリの幼体を見られる日が待ち遠しいです。
飼育スタッフ 一見