2017年11月09日
ぶじ孵化しました
一月以上前になりますが、ブログでご紹介したマスの卵たち。
現在では、人工の餌にも慣れ、すくすくと育っています。
マスやサケの卵は、一日の平均水温を毎日足していき、
合計がある「温度」に達すると孵化するという特徴があります。
ただ、種類によってある「温度」は違い、ニジマスだと300℃
になります。
一月くらいは卵のままなので、
飼育スタッフ 加藤
一月以上前になりますが、ブログでご紹介したマスの卵たち。
現在では、人工の餌にも慣れ、すくすくと育っています。
マスやサケの卵は、一日の平均水温を毎日足していき、
合計がある「温度」に達すると孵化するという特徴があります。
ただ、種類によってある「温度」は違い、ニジマスだと300℃
になります。
一月くらいは卵のままなので、
飼育スタッフ 加藤