2016年10月05日

産卵の季節

残暑も陰りを見せ、食欲の秋や実りの秋などの過ごしやすい季節になってきました。

そんな色々な秋の中でも、ゼニタナゴというタナゴの仲間にとっては「産卵の秋」です。

 PA040056

タナゴの仲間は、産卵管と呼ばれる長い管を持っていて、それを使って二枚貝の中に卵を
産み付ける特徴があります。
卵は、貝の中で孵化,成長して、泳げるようになると貝の中から稚魚が出てきます。

多くのタナゴの仲間が約1ヶ月なのに対して、ゼニタナゴは秋に生まれてから冬の間貝の中で
過ごします。

春頃には泳げるようになった稚魚が貝から出てくるので、産卵から約半年間近くも時間の
かかる種類の1つです。

その半年間、貝を元気に飼育しつつ、水温の管理などもしっかりやらなければ稚魚たちは
出てきません。

そのため、これからの半年間は私たちにとっても気の抜けない時期です。

 PA040061

親たちには、たくさん産卵してもらい、来年の春には元気な子供たちが出てくるのが今から
楽しみです。

飼育スタッフ 羽生