2014年12月30日
新たな仲間
2014年12月25日
[イベント]イカ墨で書初め
今年1年もあと数日で終わります。
さて、来年の話題になりますが、
1月2(金).3日(土)
<墨袋に入ったイカ墨> <イカ墨を濾したもの>
ポイントは、
「
日時・・・1月2日(金)、1月3日(土)午前10:30~
場所・・・1階エレベーター横
参加費・・・入館料のみ
※ スタッフがイカについて解説します。
水族館 伊藤
2014年12月22日
水族館の心臓
2014年12月18日
金魚・錦鯉展
2014年12月12日
ドクターフィッシュ始まりました。
2014年12月08日
マンスリー水槽
2014年12月04日
カメ
2014年11月30日
クリスマスツリー
2014年11月27日
その後の成長
今回は、その後の成長です。
と言うのは、魚の卵の成長の話です。
少し前のブログでニジマスやヤマメの人工採卵の話があります。
その後、取り出された卵たちが無事に生まれたのか、
取り出された卵たちは、
〈目が出てきた卵〉
そして、目が見えてから約2週間で産まれます。
では、本題の卵たちはと言うと、
〈産まれたばかりの稚魚〉
まだ、お腹に赤い栄養の袋がついていて泳ぐことができませんが、
します。
まだまだみなさんの前に展示できませんが、
飼育スタッフ
加藤
2014年11月22日